1月30日(木)の5時間目に地域の方をお招きして、全校総合の時間で追究してきたことの発表会を行いました。

生徒一人一人が興味・関心あるテーマを設定し、1年間追究してきました。その成果と課題を、希望した7つのグループが、全校生徒の前で発表しました。

発表内容は、①「リニアと地域のかかわり」②「地域の食材を使ったお菓子作り」③「ゴミ分別とリサイクル」④「規格外の果物のロスをなくそう」⑤「地域の食べられる雑草を調査しよう」⑥「地域の食材を使ったお菓子作り」⑦「水質調査」です。

どのグループも追究を深める楽しさを味わい、伝えたい思いを膨らませ、堂々と発表しました。